fc2ブログ

Windows 7 はバックアップ機能を強化すべき!


最近のパソコンはバックアップソフトが無料で搭載されているものもあります。

もとい

Windows には標準でバックアップソフトが搭載されています。
またネットで探せば、高性能なフリーソフトもあります。

しかし、バックアップをとっていない方はまだまだ多くいらっしゃいます。

これらのソフトは、ユーザーがあえて設定しなくては実行されないため、極論は、よくわからないのでバックアップをしていないというのが実際のところではないでしょうか。

そして IT はまだまだ公平ではないと思うのです…
ロボットのように、ユーザーの不足をパソコンがサポートするくらいではないと
プロしか活用できない世界になってしまう気がします。

そこでこういうのはどうでしょう。
ユーザーが設定をしてはじめてバックアップが開始されるのではなく、標準の状態で Windows が自動的にデータのバックアップを行います。

これはほとんどの方が、マイドキュメントやデスクトップにデータを保存し、メールは outlook や windows mail を使うためです。まさに Windows の標準機能なので、Windows が自動的にバックアップすれば事足ります。

ちなみに毎月1回ある Microsoft アップデートのときに「バックアップをするのでUSBハードディスクを接続して」などのメッセージを表示し、バックアップを開始すればよいと思います。

バックアップが自動的になれば、ウイルス被害やパソコンの故障で困る方が大幅に減ります。次期 OS の Windows 7 では、このようなバックアップ機能を搭載してほしいと願います。

スポンサーサイト



プロフィール

斎藤 実

Author:斎藤 実

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最新トラックバック