fc2ブログ

久しぶりのコラムをアップしました。


このサイトは第三者によってハッキングされている可能性がありますの対策と復旧方法
http://www.orange-ss.com/column/0123.html

最近のパソコンは大きな脆弱性がなかったり、セキュリティ機能が向上していたりで、ホームページ閲覧だけでウイルス感染することはかなり少なくなりました。攻撃者からみれば、この方法の攻撃は難易度がかなり高いのではと思います。メール(ウイルス添付ファイル)からの攻撃やフィッシング詐欺のほうが成功する確率が高いのかもしれません。

そして少し前までは、WEBサイトの改ざんというと、ウイルスをばらまくウイルスサイトに改ざんされていましたが、いまでは迷惑メール(ウイルスメール)の発射台に悪用されたり、フィッシング詐欺に悪用されます。

被害が大きいというのもありますが、ウイルスサイトに改ざんされるよりも復旧の難易度が高いこともあり、今回記事を書いてみました。ぜひご活用ください。

万が一、改善しない場合は当社で復旧や予防作業をしていますのでぜひご依頼ください。

なお、フィッシング詐欺の被害は今後も増えていくでしょう。こちらは All About でも書いていきますのでぜひ読んでくださいね。
----------------------------------------------
2015年2月10日から、個人的な活動で株式会社オールアバウト(証券コード2454)社が運営する情報サイト、All About で記事を書くことになりました! 当社のサイトでは事業に直結したトラブルシューティングを書いておりますが、All About さんでは、ぜひ知ってほしいセキュリティの話を書いています。
>> ウィルス対策・セキュリティソフト ガイド
スポンサーサイト



プロフィール

斎藤 実

Author:斎藤 実

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最新トラックバック