2017/02/22
本屋さん
電車で移動したときに、駅の小さな本屋さんに寄りました。もう帰りの電車でしたので雑誌でも読みながら移動しようかな、と。
ふと寄った本屋さんでしたが、本棚を見るとなかなか面白そうなタイトルがそろっていて、すごいお店だなと思いました。
というのも、秋葉原界隈(神保町なども含めた神田界隈)で本を買うときはデカイ本屋さんしかなく、良い本を探すのは大変だったりします。目的の本があればデカイ本屋さんのほうがよいかもしれませんが、良い本があれば買ってみようという感じですと、大海原をさまよう如く大変だったりします。しかし、小さな本屋さんは、これを読んでみて、という感じでセレクトされていたり、提案されている感じなんですよね。なので、すぐ選べました!結局は、雑誌ではなく本を買いました。
わたしは雑学のネタになるような実用書だったりするわけですが、趣味とかいろいろなジャンルの本がありますからね。そう思うと、本屋さんってすごいセンスなんでしょうね。と勝手に考えてみました。