fc2ブログ

さくらインターネットさんでhttpsにリダイレクトしているとエラーになりまして…

常時httpsという流れの中で、自社のWEBサイトをhttpsにされているケースが増えているのではないでしょうか。もし借りているレンタルサーバがさくらインターネットさんですと、設定によってエラーになる恐れもあります。

具体的に問題なのは、約1年前からhttpでアクセスしてきたユーザーをhttpsにリダイレクトしている場合です。突然、当社ホームページも数時間にわたって無限ループエラーになっていました。びっくりです。

突然でしたので、この現象で原因がわからず困っている方も多いのかと推測します。お困りの際はhtaccessのリダイレクト設定を無効にすると解決できるかと思います。ぜひお試しください。

ちなみに、これは約1年前に書いた記事の抜粋ですが、「さくらインターネットさんのサポートサイトを見てみると、http から https へのリダイレクトはできないと書いてあります(http://orangesecure.blog10.fc2.com/blog-entry-129.html)」。

そのため、なんとかリダイレクトするように裏技を使ったりしていました。この裏技設定をしているサイトでトラブルが起こる可能性があります。

そして今回のトラブルの後で調べ直したら、公式サイトのほうでリダイレクトの方法が記述されていました。現在は、この設定で当社ホームページも問題なく動作しています!
https://help.sakura.ad.jp/hc/ja/articles/206054622--htaccess%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E5%88%B6%E5%BE%A1#ac09

それではまた。
スポンサーサイト



プロフィール

斎藤 実

Author:斎藤 実

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最新トラックバック