fc2ブログ

10月12日の台風で感じたこと


テレビで連日、水害や停電が続いている情報を耳にします。被災地の一日でも早い復旧を願っております。

私の実家は埼玉県の久喜市にありまして、利根川の氾濫が心配です。実際に危険水位まで上昇したそうです。避難所は学校ですが…利根川が氾濫したなら町全体が水没するでしょうから、どう考えても入りきらないと思います。そもそも氾濫してから避難所へ移動しても、移動中に水が迫ってくることが想像できます。

実際のところとしては、2階や屋根で氾濫した水の水位が下がるのを待つしかないのかな、なんて考えたりもします。そう考えますと、家が壊れて沈むなんてことも想定できるのかなと(汗)

ライフジャケットとウエットスーツとゴムボートがあれば、仮に浸水で家が倒壊しても、プカプカ浮いて水が引くのを待っていられるのかなと考えてみました。

コスト的にそんなにかからないということもありますが、地球温暖化で数十年に一度の規模の大型台風が今後発生してもそんなに珍しくないなんて聞きますので、とりあえず備えてみようかと思います。

----------------------------------------------
2015年2月10日から、個人的な活動で株式会社オールアバウト(証券コード2454)社が運営する情報サイト、All About で記事を書くことになりました! 当社のサイトでは事業に直結したトラブルシューティングを書いておりますが、All About さんでは、ぜひ知ってほしいセキュリティの話を書いています。
>> ウィルス対策・セキュリティソフト ガイド
スポンサーサイト



プロフィール

斎藤 実

Author:斎藤 実

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

最新トラックバック